工法概要 構成部材
取付状況

型枠一本締め工法

軽い、簡単、早い!

ランク5

岡部株式会社
鹿島

概要

これまで鋼製パイプ2本1組で締め付けるのに対して、アルミ製パイプ1本で締め付けを可能にしました。
最適化設計されたカマボコ型のアルミパイプ、接続用のパイプ ジョイント、専用緊結金具のネクスタイにより、外バタ一本だけで締付完了します。
パイプの本数が半減し、1本あたりの重量も低減、在来工法の重さを70%削減、荷揚げ作業労務を軽減します。
置き場スペース、資材ヤード、運搬量も低減できCO2の削減に貢献できます。

ネクスタイの取付け

ネクスタイの取付け

アルミパイプの配置

アルミパイプの配置

特長・効果

生産性

安全性

作業負担

コスト

壁1㎡あたりのパイプ重量が1/3に減少、鋼製パイプ重量を70%削減、荷揚げ作業労務を軽減します。

壁35㎡あたりのパイプ本数が半分となり、50%に削減となっているが、同等の強度を確保しています。

在来工法の型枠組立と比較し、歩掛が18%向上しています。

パイプ本数が削減することで、置き場スペース、資材ヤード、運搬量も低減できCO2の削減に貢献します。

主な用途

コンクリート型枠工事全般

実績・適用例

自社事例

自社事例1
検証現場:
集合住宅
検証年月:
2020年9月
現場名:
単身寮新築工事
建物用途:
共同住宅
使用期間:
2020年3月~2020年9月

アルミパイプとパイプジョイントの施工方法は、大工の組み立て方を完全に変えた(大工)。
とにかくボリュームが少ない(解体屋)。

自社事例2
検証現場:
ホテル
検証年月:
2023年7月
現場名:
ホテル新築工事
建物用途:
ホテル
使用期間:
2023年1月~2023年7月

アルミパイプは軽いが、フォームタイは重たい。直締めが出来ない(大工)。
アルミパイプが足場等に近いと出しにくい(解体屋)。

他社事例

他社事例1
検証現場:
小学校
検証年月:
2024年9月
現場名:
市内小学校
建物用途:
小学校
使用期間:
2024年9月~
他社事例2
検証現場:
高層建築物
検証年月:
2024年9月
現場名:
施設建設物
建物用途:
共同住宅、店舗、事務所
使用期間:
2024年9月~

その他

  • NETIS登録 CB-240022-A
  • 「型枠の設計・施工指針」日本建築学会 掲載予定
  • 国土交通省直轄工事、発電所、高速道路など、実績多数
  • 鹿島建設㈱、岡部㈱、㈱丸久、㈱楠工務店による共同開発品

お問い合せ先