お問い合わせ
【Q1】誓約書への記名・押印は、社長でなくてはいけませんか?
【A1】会社の代表権をお持ちの方(または支配人登記をされた方)の記名・押印をお願いします。
会社 対 会社で契約書を締結する際、代表権のある方の記名・押印とされますが、
規約・ガイドラインの遵守に誓約いただく本コンソの誓約書は、
通常の契約書に代わるものとお考えください。
また、会社 対 会社の契約書のように、1件ずつ条項等のすり合わせは難しいことから、
誓約書をもって規約・ガイドラインの遵守をお約束いただく形を取っており、
既に入会されている会員様にはすべて、誓約書を提出いただいております。
なお、記名は直筆である必要はございません。
【Q2】指定代表者や運営委員/連絡担当者について、条件や役職等に制限はありますか?
【A2】条件や役職等について制限はなく、本コンソ側からご指定させていただいておりません。
指定代表者は、会社の代表取締役社長等である必要はございません。
年1度の総会出席をご想定いただき、RX関連活動に関しての代表者を入会申込書にご記入ください。
既に入会されている会員様の例でも、会社の規模や事情などによって肩書は様々で、
部課長から役員まで、様々な肩書の方をご記入いただいています。
運営委員/連絡担当者については、本コンソと各社との連絡窓口として、
様々な手続きやご案内について連絡させていただく方をご記入ください。
各社、肩書のない方から部課長まで、様々な方に窓口を担っていただいています。
【Q3】入会申込書や誓約書をデータで提出することは可能ですか?
【A3】原本(原紙)を事務局宛にご提出願います。
ご記載の内容の事前チェックまでは、PDF等の電子データで確認いたしますが、
原本の受領後に、正式な入会手続きを進めさせていただいております。
なお、原本については事務局にて保管させていただきます。
【Q4】会議の頻度はどの程度ですか?
【A4】通常総会は年1回、運営委員会は月1回、各分科会は概ね月1回の開催を想定ください。
通常総会は年1回で、2023年度は6月に開催する予定です。
運営委員会は毎月1回、原則第4水曜日に開催しており、
協力会員の皆様にもオンラインにて参加いただいています。
なお、運営委員会では、主に下記について情報発信/共有しています。
・新規入会会員の紹介
・各分科会の活動報告
・広報関連の連絡(展示会等)
・会員企業の技術紹介(目安:発表10分、質疑5分)
・各種連絡
分科会では、分科会ごとに概ね月1回の会議や見学会等が開催されており、
個別のテーマについて技術開発や情報の受発信を行っています。
【Q5】入会後の情報共有の方法について教えてください。
【A5】Teamsアプリを用いた情報共有を行っています。
月1回の運営委員会や、分科会活動の他、Teamsアプリを用いて情報共有しています。
入会後は、過去の委員会資料等も閲覧いただけるようになります。
【Q6】どの分科会に入るかを決めないとコンソーシアムに入会できないのでしょうか?
【A6】加わる分科会を決めていなくても入会可能です。
分科会への加入は、コンソーシアムの入会の条件とはなっておりませんので、
加わる分科会を決めていなくても入会することは可能です。
一方、コンソーシアム入会前に分科会活動に加わることはできませんので、
正式にご入会いただいてから、分科会には参加いただくようお願いします。
【Q7】分科会に入るための手続きについて教えてください。
【A7】各分科会の主査に直接連絡し、ご相談いただいています。
入会後は、各分科会の主査の連絡先が判るようになっています。
直接コンタクトを取っていただき、タイミングや条件等について
ご相談された上で活動に加わっていただければと思います。